ヤマダイスキーの旅日記

アウトドア全般、海外移住、資格試験、ウェブ開発などの話をします

課題コンプリート

最後の課題 (Assignment) が返ってきました。字数上限2000wordsなのに1000words弱しか書いてなくて、表とグラフでページ数が増えているだけみたいなレポートだったので不安でしたが、評価はなんと65%。しかも全項目でだいたい65%取れていました。シンプルに喜んでいます。

 

ちなみにテーマは「各自が設定した議題についてSPSSという統計ソフトでデータを解析して評価せよ」というもので、僕は「英国の過去40年の犯罪データの変動と各要素の変動の一致度を調べ、結論として犯罪と国民のアルコール摂取量がもっとも強い相関がある」という仮説を検証しました。

各要素には人口、人口密度、移民、中絶、失業率、アルコール摂取量が含まれていますが、CCTV設置数や警察官の総数などはデータが見つからなかったのでカットしました。ただし研究において「データが見つからなかったのでカットしたが、それは今研究の弱点である」というのは決して減点されることじゃないようです。データがあるに越したことはないけど。

 

 

で、この記事で何を言いたいかというと「課題の平均点を計算したら59.2点だった!」ということです。これはかなり高いと思う。嬉しい。

 

 

追記

そういやこの課題って3人くらいのグループワークだったんですが、僕が2学期の後半に完全に授業ブッチしてたのと、一緒にやってくれそうな人が特にいなかった(1人いた)のとで個人ワークになりました。でも間違いなくその方が効率がいいし点数も高いんですね。

 

これまでに提出した9個の課題で一番点数が悪かったのが唯一のグループワークだった(48点)なんて大きな声では言えない… 右も左も分からない最初の課題ですら51点だったのに…