ヤマダイスキーの旅日記

アウトドア全般、海外移住、資格試験、ウェブ開発などの話をします

ヨーロッパ旅行の記録【スロバキア編】

【7月30~31日】

 

スロバキアの首都ブラティスラバにやってきました。

 

実は未だにスロバキアスロベニアがごっちゃになります。イタリアの東にあるのがスロベニアオーストリアの東にあるのがスロバキアですね。(よぅ分からん説明)

 

「カルスト地形」の語源は鍾乳洞が有名なスロベニアのカルスト地方なわけですが、逆にスロバキアは森とか山が有名で国旗にも山が3つ描かれているようです。

 

スロベニアの国旗がこれ。↓

f:id:wonderfulsolution:20190808054829j:plain

 

あ、ちなみにスロバキアの国旗はこれです。↓

f:id:wonderfulsolution:20190808054925j:plain

(は???同じやん。)

 

もういいです。地図を見てください。(雑に諦めた)

f:id:wonderfulsolution:20190808055211p:plain

 

そんなスロバキアの記録です。

 

f:id:wonderfulsolution:20190808052655j:plain

29日は朝早くからバスに乗り込んで1日中動き、30日も朝3時着の「夜行バス笑」からずっと行動していて、 もうなんか気分がフワ―っとしています。

 

とりあえず宿にチェックインし、部屋に駆け込み、同室者に変質者がいないことを確認し、スマホの充電を開始し、ザック内の荷物をとにかく引っ張り出して着替えと石鹸をつかみ取り、残りをザックに押し込んでそれをベッドに放り投げ、速攻でシャワーを浴びに行きます。

 

ここでお湯が出ない宿だったらさぞかしストーリーとして完成度が高いですが、ちゃんとお湯が出ました。体から何かが溶けだしていく感覚、最高ですね。

 

シャワーの次は食事です。スロベニアにてチーズペーストというものを買ったんですがめちゃくちゃ不味かったので、今回それをカルボナーラ風にアレンジして使っていこうと思います。

 

とりあえずスーパーまで歩いていってツナ缶を購入。ここでまさかのプルトップのない缶を買ってしまいました。まぁ48時間も連続で行動してたらこのくらいの凡ミスはあるでしょう。

 

宿に帰ってカルボナーラを作ってみました。やはりチーズペーストの味が強すぎて全然美味しくないですが、しかし味覚がやや鈍っているおかげで完食できました。(写真はないです)

 

食べ終わってベッドでくつろいでいるうちに記憶が遠のいて、、、なんてことにはならず、もう一度スーパーに行ってビールとポテチを買って公園で楽しみました。さすがに元気すぎますね。

 

f:id:wonderfulsolution:20190808052836j:plain

宿が高いので連泊はせず、翌日12:50ブラティスラバ発のバスに乗ります。やや早めにチェックアウトしたのでバスターミナルまで寄り道しました。

 

f:id:wonderfulsolution:20190808052906j:plain

 なんか小高い丘の上にあるのが地図によると「城」らしいんですが、ここからだとただのアパートに見えます。しかも改修中のようです。

 

f:id:wonderfulsolution:20190808053002j:plain

バックパックを背負って歩いているのが僕以外にもけっこういるのが救いです。完全に風景と調和していないのが自分でも分かって申し訳なくなります。

 

f:id:wonderfulsolution:20190808053536j:plain

飽きもせずじっと噴水を見ているおじさんがいました。何がそんなに面白いんでしょうかね。いや確かにヨーロッパの噴水は見てて楽しいけど、さすがにずっと微動だにせず見とれるほどじゃないでしょ。

 

とかってボケても誰も突っ込んでくれないのでさっさとバスターミナルに行きます。

 

f:id:wonderfulsolution:20190808053730j:plain

(いやもうちょっと寄り道しました。)

 

ちなみにバスは40分の遅延。13:30に出発し、チェコのブルノ―にも定刻40分遅れの15:45に到着しました。

 

 

↓ 続き

wonderfulsolution.hatenablog.com

 

ヨーロッパ旅行の記録【オーストリア編】

【7月30日】

 

オーストリアのウィーンの記録です。

 

夜行バスは深夜にマリボルを出発して、朝の3時10分にウィーンに到着しました。(特にminor accidentとかはなく定刻通りに着きました。Duoネタです。) めちゃくちゃ眠いんですが、空港と違ってバスターミナルは朝6時からじゃないと開かないらしいです。もちろん一緒に降りた人たちは朝3時から観光を始める気分じゃないらしく、近くのコンクリートに腰かけてしばらく時間を潰す雰囲気でした。

 

僕はというととりあえず寝たかったんですが、その辺で寝ると人がいて不安だったのでどこか隠れて寝れる場所を探すことにしました。

 

しばらく歩いているとショッピングモールなのかオフィスビルなのか知りませんが、デカい建物の看板というか石段の裏にスッポリ人が横になれるくらいのスペースを発見しました。こんな時間だと通行人なんて誰もいませんが、いたとしても見えなさそうです。しかもツバを吐く人もこんなニッチな場所には吐かないでしょう。ゴロッと横になって1時間ちょっと寝ました。

 

6時くらいまで寝ようかと思っていたのですが、5時過ぎにふと物音がしたのでむっくりと起き上がってみると、ちょうど新聞配達のおじさんが石段の上に新聞を放り投げて立ち去っているところでした。もし僕がはね起きていたら、それかおじさんが丁寧に石段の上に新聞を置いていたら、さぞかしびっくりさせてしまったことでしょう。

 

スマホはバッテリー節約のため電源を切っていて、わざわざ薄暗いなか写真を撮るほどでもなかったので証拠写真はないです。

 

そろそろ日が昇り始めたなぁというころに観光を開始。携帯の電源も入れました。

 

f:id:wonderfulsolution:20190808044615j:plain

早朝のこの「荒廃していない世紀末感」好きです。

 

f:id:wonderfulsolution:20190808044733j:plain

朝なのでもちろん「これから始まる」はずなんですが、なんかあまりに人がいなさすぎて「何かが終わった」感じがありますね。不思議です。

 

f:id:wonderfulsolution:20190808044928j:plain

Shop of Scotland だそうです。なのになんでユニオンジャックなんですかね。あそこは民族意識が強いからスコットランドの旗を使うはず。さてはパチモンか?

 

f:id:wonderfulsolution:20190808045007j:plain

例によって観光する気ゼロすぎて写真も気合いが足りていません。上が切れました。

 

f:id:wonderfulsolution:20190808045041j:plain

川に沿って散歩コースがあるので気が向いたらどうぞ。犬を散歩させている人がたくさんいてちょっとビビりました。未だに野犬のトラウマが消えません。

 

f:id:wonderfulsolution:20190808045115j:plain

スーパーにて食パンを任意の厚さに切ってくれるマシーンを発見しました。便利ですが日本に帰ってからぜひ買おうとまでは思いません。

 

ちなみに僕は食パンで言うとライフの5枚切りが好きです。6枚切りもあったっけ?まぁ5枚切りが好きです。

 

f:id:wonderfulsolution:20190808045152j:plain

スロベニアに続いてここにもイギリス資本のテスコ。強いですね。

 

宿が高かったので11時半ウィーン発、12時40分ブラティスラバ着のバスに乗り込みました。オーストリア滞在は8時間でそのうち最初の2時間はゴロ寝。さすがに慌ただしすぎますが、ここもまたいつか戻ってこようと思います。

 

 

ちなみにヨーロッパの中央部を移動するならFlixbusというのが一番安いようです。バスターミナルでチケットを買うと予約手数料とかで2割増しほどになってしまうので、可能ならオンラインで購入するといいでしょう。アプリをダウンロードすれば出発1時間前くらいからバスの位置情報も取得できるし、遅延の情報もすぐに入るので便利です。

Bus travel through Europe | FlixBus

 

バルト三国のあたりは代わりにEcolinesかLux Expressが安いようです。Flixbusよりは距離あたりの運賃がちょっと高いですが、そもそもFlixbusは運行していなかったりします。ちなみにLux Expressのほうがやや安いですが、Ecolinesは座席の足元のスペースが広々としています。

Bus tickets for international routes | ECOLINES

https://www.luxexpress.eu/en/

チケットを宿とかで印刷できればスムーズですが、スマホの画面を見せても乗れます。

 

なお調べたところ列車はバスよりずいぶんと高いようですが、国境を一気に3つとか越えるなら列車のほうがラクかもしれませんね。いやその場合はもう飛行機にした方がいいか。

 

ユーレイルパスも人気だけど、あれ高くないですかね。

 

 

 ↓ 続き

wonderfulsolution.hatenablog.com

 

ヨーロッパ旅行の記録【スロベニア編】

【7月29日】

 

スロベニアのMaribor(マリボル)という街の記録です。

 

昼の11時に到着して夜の23時半のバスでウィーンに移動しました。安い宿でも2500円ぐらいするしカウチサーフィンも面倒なので夜行バスでさっさと次に進むことにしたんですね。ちなみにウィーンには3時に着いたので「夜行バス」と言えるかは微妙です。

 

f:id:wonderfulsolution:20190805032305j:plain

天気がここも微妙ですよね。一応これがヒッチハイクではなくバスで移動している最大の理由です。

 

f:id:wonderfulsolution:20190805032441j:plain

なんか人があまりいません。

f:id:wonderfulsolution:20190805032528j:plain

どことなくイギリス感があるし、なんなら僕が留学していたイングランド中西部が特にこんな街並みでした。「これぞヨーロッパ!」という感じだけど、住んでみると3ヶ月で飽きるんですよね。

 

f:id:wonderfulsolution:20190805032611j:plain

川のほとりで休憩していると雨が降ってきましたが、広葉樹のおかげで濡れなかったのでそのまま座っていました。それはそれでいい時間の流れ方です。「選択的に贅沢な時間を過ごす」というのが最近のテーマなんですが、やってみるとなかなか難しいものです。

 

なおこの写真はスマホのなんちゃらモードで撮影しました。

 

f:id:wonderfulsolution:20190805032726j:plain

雨がやんだ夕方くらいに再び散歩を開始。中心部はそれなりに観光客もいて賑わっていますが、例によって外食産業の価格レンジが高いので何も食べません。

 

とは言いつつみんなが食べているものを横目で見ていたらおじさんがフィッシュ&チップスを食べていて「うおぉ」と思いました。イギリスの文化がうっすらとここまで伝わっているんですね。ちなみにテスコ(イギリス発祥のスーパー)もありました。感動ですね。

 

イギリス行かないですけど。

 

ん?イギリスに行かないっていう話はしていないですかね。実はアメリカビザの面接を在ハンガリーの大使館で予約したら日程がギリギリになって、「ロンドン→バルセロナ→ニューヨーク」じゃなくて「ブダペストバルセロナ→ニューヨーク」というムーブに変更せざるを得なくなりました。

 

イギリスの留学していた場所とか思い出の場所に1年ぶりに行けたら良かったですけど、またチャンスはまたあることでしょう。会う予定の人もいましたけど事情を伝えたら納得してくれました。

 

時間はまぁまぁあるのでバルト三国とか東欧とかを可能な限り行くことにします。

 

↓ 続き

wonderfulsolution.hatenablog.com

 

ヨーロッパ旅行の記録【クロアチア編】

【7月28~29日】

 

クロアチアザグレブで1泊しました。

 

正直「雨にめっちゃ降られた」くらいしか記憶にありません。夜行バスで朝早くに到着してからしばらく散歩したけど、翌朝早くにはもう出発しましたので。。。

 

いちおう写真をいくつか撮っていたので載せておきます。

 

f:id:wonderfulsolution:20190804032736j:plain

 バスターミナルでフリーWiFiが飛んでたので宿を予約しました。

「コモンスペースで時間潰せるかなぁ」と思いながら7:30に到着してみると8:30までレセプションが開かないという掲示があり、仕方ないので近くの公園で遊びます。めっちゃ朽ちてますよね。

 

この隣に回転遊具があったので1時間の耐久レースを開始しました。夜行バスではあまり寝れてなかったので半徹夜状態でしたが、だからこそ楽しめるものですよね。

 

宿には結局9:00過ぎに戻りましたがまだスタッフは出勤しておらず、外でしばらく待ちました。 

 

f:id:wonderfulsolution:20190804032817j:plain

チェックインはできなかったので宿にザックを置いてから散策を開始。といっても眠いし雨降りそうだし特に観光スポットが思いつくわけではないし、まぁ端的に言ってやる気ゼロの散歩です。

 

f:id:wonderfulsolution:20190804032928j:plain

やる気ゼロすぎて軽く道に迷いました。

 

が、そこは地図を見ない主義。高い建物が多めな方向に歩いていってなんとか中心エリアに復帰しました。 

 

f:id:wonderfulsolution:20190804033008j:plain

うん。この光景をもってザグレブ観光は終了にしましょう。 

 

f:id:wonderfulsolution:20190804033106j:plain

このあとで大雨に降られて、折り畳みの傘は持ってたけど靴やズボンが完全に浸水しました。 

 

やれやれと思いながらスーパーで買い込んだラザニアとポテトを食べます。写真で見るよりだいぶ多かったですが、それ以上にお腹が空いていたのであっさり食べきりました。ちなみになんか知らないけど宿に戻ったら午後の2時とかだったんですよね。どんだけ迷ってたんだろう。

 

f:id:wonderfulsolution:20190804033244j:plain

 で、昼食を3時とかに食べたんですがすぐに空腹になりまして、夕食としてラーメンを5袋全部食べてしまいました。

 

なんかいろいろ感覚が崩壊してますね。気をつけます。

 

 

↓ 続き

wonderfulsolution.hatenablog.com

 

ヨーロッパ旅行の記録【ボスニア編】

【7月24~27日】

 

モンテネグロポドゴリツァからボスニアサラエボまでの200kmをヒッチハイクで移動しました。1日でいけるもんかな?日が沈んだらどっかでテント泊するかな?と思っていましたが、やってみると意外と簡単に捕まるもんですね。1日で3台を乗り継いでサラエボに到着できました。

 

ちなみに1台目の前にも停まってくれた車がありましたが、僕の近くに同じくヒッチしている現地人ファミリーがいたので譲りました。彼ら最初はロータリーの内側で止めようとしてましたけど、そんなところで車止まれないんだよなぁ。

 

1台目; ガソリンスタンドの店員をしてるらしい中年のおじさん。そこまで英語が堪能ではなかったけど「僕の月収300~350ユーロとかなんだよ、安すぎるよね」などという会話をした。道中でなんか有名な教会があったらしくて崖の上を指さしてくれるんだけど発見できず。ポドゴリツァから50kmほど離れたNiksicで下車。

 

2台目; Niksicで水を買ってから「うーん、この辺にでも立ってみるかな?」とガソリンスタンドの近くでヒッチ開始すると、10秒も経たないうちにゲット。男女4人がパーティーしている感じで、グーグル翻訳を使ってありがちな基本情報の交換。

もうすぐ国境というところでパトカーに止められて車内の雰囲気が凍り付いたけど、なんか言い訳をしてスルーしたっぽい。運転席と助手席の人がシートベルトをしてなかったので免許証と身分証を確認していた(のか?)。ちなみに速度超過だと罰金というか賄賂で30ユーロほどを科せられる(要求される)らしく、ヨーロッパとはいえ南部はアジアっぽい。彼らは国境の手前にあるキャンプ場に行くらしく、イミグレの手前で下車。

 

3台目; 国境(写真↓)を越えた場所で新しい車を待つこと20分。一度通り過ぎた車がバックで戻ってきて乗せてくれた。なんかやけに高級そうなベンツで、どうやら父親と息子で食品の貿易会社を経営しているらしい。アルバニアからボスニアに主に野菜を輸出していて年度会計のためにボスニアに行くそうな。国境からサラエボまで90kmを乗せてくれた。

 

まぁ本当はもっといろいろ会話したけどこのくらいにしときます。

 

f:id:wonderfulsolution:20190803160242j:plain

ヒッチ中はこれ以外特に写真は撮っていません。

 

ここからはサラエボについて。

 

f:id:wonderfulsolution:20190803160334j:plain

3台目で降ろされたのはサラエボの郊外で、のどかな田舎だしテント泊しようか迷いました。結局安い宿が休業していたのでここではないけど野宿し、市内には翌朝向かうことにしました。

 

f:id:wonderfulsolution:20190803160441j:plain

広い駐車場の2辺なり3辺なりを集合住宅が囲んでいる光景。日本のニュータウンにありそう。

 

f:id:wonderfulsolution:20190803160536j:plain

解放骨折。ってかそもそもコンクリと木材って相性が悪そう。

 

f:id:wonderfulsolution:20190803161225j:plain

中学生のときこんなシャーペン使ってましたね。

 

f:id:wonderfulsolution:20190803161835j:plain

サラエボの都市構造はウランバートルとかなり似ています。東西に広がっていて、中央に政府機関やショッピングモール、東に安宿や裏路地がある感じで、西はそこまで歩いてて楽しくないです。

 

f:id:wonderfulsolution:20190803161955j:plain

その中央部。

 

f:id:wonderfulsolution:20190803162120j:plain

サラエボ事件の舞台「ラテン橋」ですね。実際に皇帝夫妻が襲われたのは写真左端の、橋を右岸(北)に渡り終わってから通りに合流するまでの曲がり角だそうですが、ご覧のようにツアー客は橋の左岸に集まって川を見下ろしています。聞き取れなかったんですが何なんでしょう。

 

f:id:wonderfulsolution:20190803162245j:plain

にしてもよく晴れてて暑いです。

 

f:id:wonderfulsolution:20190803162342j:plain

と思いきや突然の豪雨。

 

f:id:wonderfulsolution:20190803162436j:plain

雨のためサラエボからクロアチアザグレブまでは夜行バスで移動することにしました。出発前にライブをしているのを発見。これまでライブとかコンサートとかと縁のない人生でしたが良いもんですね。

 

 

↓ 続き

wonderfulsolution.hatenablog.com

 

ヨーロッパ旅行の記録【モンテネグロ編】

【7月17~24日】

 

モンテネグロの首都ポドゴリツァで自転車が故障しました。

wonderfulsolution.hatenablog.com

f:id:wonderfulsolution:20190802190504j:plain

「暑いなぁやだなぁ」と思いつつもこれ以降1000kmほど走る予定だったので、後輪が動かなくなったときはさすがに判断に迷いました。どうせなら到着する直前にトラブってくれていれば考える時間があったのに。

 

ともあれ自転車旅行はここで終了。

 

そしてヒッチハイクを開始していきます。

 

まずはポドゴリツァの宿の写真からどうぞ。

 

f:id:wonderfulsolution:20190802190839j:plain

 自転車には調理器具を搭載していないので温かい食べ物どころかお湯すら口にできず、宿のキッチンが最高過ぎました。にしても暑すぎてヨーグルトを800gとか900gとか買ってバクバク食べてしまう。

 

f:id:wonderfulsolution:20190802190915j:plain

 ちなみに奥のヨーグルトは何かが成分の20%を占めているようで、食感はクリームチーズに少しヨーグルトを足して練ったようなネットリした感じでした。まさか脂肪分20%ですかね!?

 

f:id:wonderfulsolution:20190802190959j:plain

 どんだけ食べても底なしにお腹が空くのでだいたい毎食3皿×1日4食とか作ってました。

 

f:id:wonderfulsolution:20190802191045j:plain

 さすがにパスタに飽きてカレー。だけどコメを炊くのがちょっと大変です。インド人は「炊く」じゃなくて「茹でて水を切る」という調理方法のようで、それが正解かもしれないです。

 

f:id:wonderfulsolution:20190802191118j:plain

 パスタ作ってたらこの子が度々ちょっかい出してきて可愛すぎました。

 

f:id:wonderfulsolution:20190802191153j:plain

 お兄ちゃん。部屋でくつろいでたら彼もちょっかい出してきて可愛すぎました。「ヘッヘッヘ」ってのは人類共通の言語なんですかね、どこの国の少年も言ってる気がします。

 

f:id:wonderfulsolution:20190802191302j:plain

 ポドゴリツァは「何もない首都」として有名なようですが、この奥にある白い橋が市内でほぼ唯一の観光名所のようです。ちなみに個人的には手前の質素?な橋のほうが好きです。

ってか観光名所なんて要らないよなぁ。

 

f:id:wonderfulsolution:20190802191345j:plain

 

f:id:wonderfulsolution:20190802191427j:plain

 だよね、暑い。

f:id:wonderfulsolution:20190802191503j:plain

 自転車の修理は諦めてヒッチハイクをスタート。左カーブの手前にバス停があってそこで待ちました。

 

ヒッチハイクについては次回ボスニアの記事に書きます。

 

 

↓ 続き

wonderfulsolution.hatenablog.com

 

ヨーロッパ自転車旅行の記録【アルバニア編】

【7月15~17日】

 

こちら、アルバニア北部の地図をご覧ください。

f:id:wonderfulsolution:20190801182413p:plain

 えぇ、道がないんですよね。。。

 

アルバニア到着の3日前くらいにこの衝撃の事実を発見しまして、

「一部区間だけフェリーを使う」

「遠回りして南の高速道路っぽい道路まで行ってみる」

「山をひたすら担いで突破」

という選択肢を考えたんですが、暑いのでフェリーを使うことにしました。

 

以下、入国したところからどうぞ。

 

f:id:wonderfulsolution:20190802181256j:plain

あえてノーコメント。

 

f:id:wonderfulsolution:20190802181342j:plain

ちょうど水が残り300mlくらいだったのでこの川で1.5L補給しました。

f:id:wonderfulsolution:20190802181428j:plain

 

f:id:wonderfulsolution:20190802181513j:plain

にしても透明度がエグい。

f:id:wonderfulsolution:20190802181718j:plain

橋の上からだとこんな感じ。

 

f:id:wonderfulsolution:20190802181752j:plain

この川に沿ってフェリー乗り場までしばらく漕いだんですが、下流には採石場が点在していて徐々に濁っていきました。この水は飲めないなぁ。

 

f:id:wonderfulsolution:20190802181835j:plain

Fierzeのフェリー乗り場。バスツアーの観光客だけじゃなくて現地の人もみんなバイクや車を乗せていたのでやっぱり道はないっぽいですね。

f:id:wonderfulsolution:20190802181911j:plain

「山を突破」という選択肢にしなくて良かったです。森と断崖しかない。

 

f:id:wonderfulsolution:20190802181943j:plain

フェリーって乗っていると「原付くらいのスピードかな?」と思うけど実際は徒歩くらいのスピードなので、直線距離で40kmくらい進んでくれたと思ったらたったの10kmしか進んでいませんでした。

f:id:wonderfulsolution:20190802182118j:plain

景色はいいけど補給スポットが皆無のうねうねした悪路を50kmほど漕いでいきます。

f:id:wonderfulsolution:20190802182148j:plain

まぁここでテント泊しても気持ちよさそうですね。フェリーが街まで行くと思ってたからあんま食料持ってなかったけど。

f:id:wonderfulsolution:20190802182223j:plain

この湖を南まで漕ぎ切った場所が目的地のシュコドラ。日が傾いてから完全に日没するまで意外に3時間くらいあって、わっせわっせと漕いだらなんとか8時半にシュコドラの安宿に到着できました。

 

f:id:wonderfulsolution:20190802182315j:plain

シュコドラ観光。といってもモスク以外は興味ないです。

正教会の影響なのかモスクが立方体チックになっています。なのに立体感がない。たぶんミナレットが敷地の中央にあるからでしょう。あとモスクの正面に広場でもあれば奥行きがあっただろうけど、道路と接しているためか前のめりに感じられます。

f:id:wonderfulsolution:20190802182404j:plain

色合いが中央アジアやイランと違ってヨーロッパ風? 純白というよりちょっとベージュ。

 

f:id:wonderfulsolution:20190802182440j:plain

 筋肉痛で歩き回る気力があまりないので宿ネコとグータラ。ここまで野犬に何度か吠えながら追いかけられたトラウマがあるので相対的にネコが好きになっています。こいつらも狂犬病保有しうるけど、基本的にササッと逃げてくれるから大丈夫なはず。ただしズボンが薄いから爪を立てるのは止めていただきたいですね、めっちゃ刺さる。

 

f:id:wonderfulsolution:20190802182530j:plain

 どことなく中国っぽい。

 

f:id:wonderfulsolution:20190802182955j:plain

 シュコドラには2泊しました。その北のポドゴリツァへの移動は舗装状態の良い50kmほどの道のりなので3時間弱で着けました。アルバニアモンテネグロのイミグレもほぼスルーみたいなものです。

 

↓ 続き

wonderfulsolution.hatenablog.com